ねこおやじBlog

6月にこのホームページを公開しました。

 

それまでの活動も、できれば公開までに全てブログに載せてのスタートを切りたかったのですが、一部間に合いませんで…(^_^;)

 

そんなわけで今後、少しづつ過去の撮影分についてもここに載せていきます。

 

まずは2025年2月9日分のこの投稿

 

皆さんは「エイサー」はご存知ですか?

 

沖縄の伝統民謡の一つで、迫力ある太鼓と躍動感のある演舞が魅力です。

 

実は私、長女が幼い頃からもう一つの沖縄民謡の「三線」を習っており、その発表会でこのエイサーとのコラボなどを見て知ってはいました。

しかしその時はそれほどでもなかったのですが、一昨年前に偶然彼らの演舞をあるイベントで目にして以来、痺れてしまい、以後追っかけをしています(笑)

 

「琉球國祭り太鼓 広島支部」

 

そのイベントで彼らの、いや、彼(支部長)の演舞に目が釘付けになってしまい、目が離せなくなってしまったのです。

 

動き、表情、目、躍動感!

 

もう本当に痺れてしまいました。

 

その日は写真を撮らせてもらってそれだけだったのですが、後日、偶然と奇跡が重なり、名前も知らなかった彼と再会できることになり、そこから一気に話は進みました。

 

今では支部長から声をかけていただき、都合が合えば公認カメラマンとして撮影させていただいています。

 

今回も声をかけていただき撮影を任されたのですが、ただのイベントではなく、彼ら「広島支部」の大事な自主公演

 

気合いも入るというものです!

 

気づけば3,000枚も撮っちゃってました(笑)

 

ここに載せる写真はその中のごくごくほんの一部ですが、見ていただければと思います(*^^*)